【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年10月19日

ウマいっ

『沖縄でラーメンを食うな』
と言われるほど、沖縄のラーメンは不味いという都市伝説がある。

実際のところ、そば粉を使わないと有名な沖縄そばがあまりにも流通しているので
ラーメンやうどんといった沖縄そばと同じく小麦粉を使用する麺が活躍しづらい
状況下にあるからなのでは・・・と思ったり。


そんな中、旨いラーメン屋に出会いました・・・の紹介の前に
店に辿り着くまでの道のりを少々。



「美味しいラーメン屋の話を聞いたんだけど行ってみない?」

と友人K子。教えてくれた知り合いに電話してみるがつながらない。
とりあえず、大体の場所は聞いたということで住所をもとに
ラーメン屋を検索してみることに・・。
めぼしい店を探し出し、いざ出発。

しかし住所だけを頼りにするのも不安だったので携帯アプリのナビで住所を登録することにした。

「住所何だっけ?音声案内のナビがある・・・よ」

と言い切る前に何を思ったかK子、

「浦添市・・・」

と店の住所を携帯に呼び掛けている ((((;゚;Д;゚;))))


「え?!」
と驚く私に向かってK子、
「音声案内なんでしょ?」

いやいや、音声案内してくれるのは店舗までの道のりであって・・・住所の検索ではない。

 

本当に店舗まで辿り着けるんだろうか?という心配はよそに
目的地は通り沿いの分かりやすい場所にあったお陰で無事到着 。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.

 




麺や 偶
営業 11:30-15:00、18:00-21:00
休み
住所 沖縄県浦添市宮城4-12-6-101
電話 098-876-7012  駐車場
アクセス TUTAYA内間店近く 税務署通り沿い


味は魚介ベースの醤油スープで激ウマ
何より、ドンぶりの形が個性的でおもしろかったです

 




けど・・・音声事件が前フリにあったので、そんなに驚かなかった (;´Д`A ```

 

さて、余談ですが・・・

お腹も気持ちも大満足の帰り道。場所を尋ねようと連絡したK子の知り合いから電話があった。

私たちの訪ねたラーメン屋は
彼女のいうところのラーメン屋とは別の場所だった・・・やっぱり?!(笑)


沖縄って旨いラーメン屋いっぱいあるじゃんね ( ´艸`)

  


Posted by ☆ちひろ☆ at 22:57Comments(1)

2009年10月12日

復活BINGO

まさかのポリープ発生ということで・・・

長きに渡って番組をお休みしておりましたが、

10月から久々にちゅらじおに復活致しました 。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.


改編に伴い、曜日も時間帯もお引っ越し致しまして

毎週水曜20時~22時の枠に移動です音符オレンジ




よく、鮫は泳いでいないと死んでしまうといいますが

こちらと喋ってないと死ぬんじゃないかと思うくらい

プライベートでもずぅぅっと喋ってますから、

声の職業とかそんなこと以前に・・・・辛い 。・゚・(ノε`)・゚・。




喉の調子とかかりつけ医院を騙し騙しで復帰を果たしたわけですが

なかなかもって声が元には戻らないわけでして・・・

先日も披露宴の司会を終えてから小学校中学年くらいの少年に

『ねぇ、本当は女?』

と真顔で聞かれてしまう始末。

『僕、本当「も」女だよぉムカムカ

って凍った笑顔で答えてやりましたとも。


おネエMANSが流行ってるから、そこは乗っかっておくべきなのか!?







そんなこんなですが、復活BINGOもどうぞ宜しくお願いします



  


Posted by ☆ちひろ☆ at 02:35Comments(0)

2009年09月21日

夏の思い出

何かと慌ただしい日々で、更新がままならなかったので

ここにきて・・・まさかの夏の思い出特集スイカ

え?!世間では秋の大型連休ことシルバーウィークだと浮足立っているのに???



まずは今や夏の風物詩とも言われる『ちひろサマ誕生祭』

世界中が見守るなか、滞りなく遂行されました (人´З`).:*゚..:。:.

Photo



念願のTDLにも行ってきましたピカピカ





10数年前に行ったきりだったTDLでしたが、

さすが夢の国リボンちっとも色褪せていないどころか、童心に返るって感じでした。



さすがに頭にミッキーの耳がついた帽子を被ったり

首からやたら大きいバケツサイズのキャラクター付きポップコーンを

ぶら下げて歩けるほど子供心に近付けたわけではありませんが。

というか、子供の頃もそんなことできなかったような (;´Д`A ```

目の前にある人だかりに「何だろう?」と近寄ってみたらミッキーが愛想をふりまいていた。

様々なキャラクターが園内を散歩してるんだけど、やはり1番人気はミッキーキノコ

ミッキーはショーの出演回数も多いから歩道で出会うことはレアなんだって。

(やはりミッキー着ぐるみのスタッフは他の着ぐるみスタッフより自給もいいんだろうか?)

大人なら誰もが考えるであろう打算的なことが頭を過りちょっと反省。



と、その横を見たことあるけど・・・何だっけ?というキャラクター

そもそもコイツはディズニーファミリーだったのか?!という感じの

キャラクターがやってきた・・・


のに、子どもたちミッキーに夢中で総無視 ( 。-ω-)-ω-)-ω-)

あっちも仕事でやってるからさ、素通りってわけにも行かないんで

無駄に長居しちゃうわけ、その場に。

のに、子どもってほら素直だから完全スルー 。+゚(ノД`)゚+。

誰に向けるでもなく、必死に手を振り飛び跳ね頑張っちゃってるんだからさ・・・


空気YOMEYO
、子ども!!

そこはもう無邪気とかどうでもいいでしょうが щ(´Д`щ)



居たたまれなくなったので、名前も知らないキャラクターと写真撮りました。

だって、大人だもん。

空気読めるもん。



今年の夏も色んな意味で大人になった気がする 。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.

  


Posted by ☆ちひろ☆ at 00:36Comments(0)

2009年04月20日

社会人の鉄則(1)

久々に娑婆(シャバ)の空気を吸い込んで・・・

戸惑いを隠せない今日この頃です (;´Д`A ```


まぁ、いわゆる社会人たらしめた生活をするようになり
困ったことが多々あります。



出勤簿に印鑑を押してみたら・・・


「下の名前じゃなくて苗字でお願いします」だってさ。




これまで十数年、DJちひろという名前で全てを隠蔽し
年賀状や披露宴の招待状まで「ちひろ」で認知されているからには
もちろん印鑑だって「ちひろ」しか作ってないですよ汗



え?!ダメ?


仕方がないから新調することにしましたよ。




もしかしたら、もしかしたら近い将来、その苗字は塗り替えられ
不必要な印鑑になるかもしれないけど・・・・


どうせ作るなら、せめても納得のいくものをね。







デザインくらい主張したっていいよね  .+:。(pωq)゚.+:。




  


Posted by ☆ちひろ☆ at 20:35Comments(0)

2009年04月16日

ミスター

今でこそイケメン・ブームピカピカ


高校生の男子はみんな汗も光るくらい美しいもの
という幻想が世を駆け抜けておりますが・・・


沖縄の高校って昔から『ミスコン』のみならず
イケメン認定のミスターコンテストが存在してますよね。


卒業アルバムをめくれば
『あ、この子がウチの学校のミスター』
って話題になっちゃいますよね?


最近、知ったんですが・・・
全国的にミスコンは定着していても
ミスターまで選出することは稀らしいですよ Σ(´▽`ノ)ノ



県外の方の前で無意識に「ミスター」と口にしますと





『えっ?!ミスター???』


ということになりかねないので、沖縄人は要注意です☆


Σd(・ω・`)゜ *+:。




  


Posted by ☆ちひろ☆ at 20:45Comments(0)

2009年04月13日

矛盾

アメリカはパンが主食なのに米国


日本は米が主食なのにジャパン




 


 

  


Posted by ☆ちひろ☆ at 20:19Comments(1)

2009年04月12日

浪費家万歳!

今さらながら・・・

買っちゃいました、 「CROCS」SASSALI

 

ストリートなファッションはしない私ですので、
最初の頃のデザインはどうもしっくりこなかったんだけど
ちょうど室内履きを探していたところにこのピンク花


買っちゃいます?そうなっちゃいます?!



ついでに・・・(何のついで?)

ネックストラップ も買っちゃった!




新年度といってはモノを増やし、5月病対策といってはモノを増やし
夏バテ予防といってはモノを・・・・・




年中、立派な言い訳があるからいけない  ヽ(`Д´)ノ




  


Posted by ☆ちひろ☆ at 12:06Comments(0)

2009年04月02日

婚活旅行

本土企業の沖縄支部で就職した妹(末っ子)は・・・
何かといっちゃ出張で、月の半分くらいは沖縄にいない飛行機


そんなこんなで入社して貯まりまくったマイルで
何故か母・美智子が旅行することになった。


メインは群馬の草津温泉だけど、東京経由でショッピングや
横浜中華街をぶらぶらするとのこと。


実は私・・・小学校の途中まで東京は新宿、信濃町で育ったんですよ。
でね、美智子はその当時のPTA仲間に相手をしてもらうらしい。
恐るべし、PTAネットワーク  Σ(´▽`ノ)ノ




初日の中華街から電話がかかってきた。

『ちょっとあんた、バスツアーで同行した親子の息子さんが独身なんだって。』

『へぇ・・・』

『兵庫の方なんだけど、沖縄に住んでもいいって言ってるのよ。』



えっ・・・・。
あんた、どこまで話進めてるの?!
頼むから、大人しく中華食っとけよ (;´Д`A ```


『出身は・・・なぁんと、芦屋だって。』


だから、お前何しに行ったんだ、中華街汗



 



『でねぇ、息子さんに、三十路にもなる娘さんがいるようには見えないって言われちゃった。』





婿選びの基準はそこだったのか・・・美智子よ。




土産はミチラン三ツ星★の婿なんだろうか・・・。


  


Posted by ☆ちひろ☆ at 22:29Comments(1)

2009年04月01日

マイナスですか(笑)

よくある光景・・・





「ここは、私が」

「いえいえ、私が」

女同士が財布を広げると、まぁ、まどろっこしい (σ´∀`)σ





口頭での駆け引きでは飽き足らず、いよいよ力技。

たった300円の駐車料金を巡って、

強引にコイン入れに小銭を次々押し込む2人。





あれよあれよのまに・・・

必要以上の金額を投入してしまった。








えっ!?

過払い分戻ってこないの? ΣΣ(゚д゚lll)





押し付け合いのおせっかいは「-(マイナス)」評価ってことですか(笑)



   


Posted by ☆ちひろ☆ at 12:17Comments(1)

2009年03月30日

沖縄風ヌードル

新製品にはめっぽう弱い(※)私。

※弱い=疎い  もしくは  劣っている



ちょっと目新しい商品を見つけて友達に紹介すると
「え~、それ前から売ってるよ」とか
「あぁ、CMで流れてるやつね」なんて
出端をくじかれることがよくある  (;´Д`A ```



ですが、さすがにこれは新商品ピカピカ






であって欲しい・・・。





日清のカップヌードルシリーズの沖縄版赤ハイビスカス

つまり沖縄そば風味のスープで味わうラーメンです。




かやくに紅しょうががついていることに関心しました食事
できれば、薬味にコーレーグースもつけて欲しかった(笑)




2009年3月から全国で発売だそうです。







  
タグ :沖縄土産


Posted by ☆ちひろ☆ at 14:33Comments(2)

2009年03月26日

BINGO!

こんな無法地帯、許されていいのか
と、やってる本人さえ懸念して止まない番組が終わった。



以前担当していた番組が終了するときは
「どうして終わるんですか」という質問メール
リスナーの皆様から頂いた覚えがあるのに


今回は誰にも理由を聞かれなかった


聞くまでもない



自由過ぎた…から?




納得、…じゃないし(>ε<)



今後はインターネットラジオに本腰を入れる予定でして、
まだまだ毒を振り撒く気合い充分ですが


何はともあれ、スタッフ、関係者の皆様

大変お世話になりました m(__)m

この場を借りてお礼申し上げます・・・。


  


Posted by ☆ちひろ☆ at 20:05Comments(0)

2009年03月25日

貧乏症


今日は臨時収入があったので・・・

ちょっぴり贅沢したい気分音符オレンジ



調子にのって新作のDVDをまとめ借りしてやろうかと思ったけど・・・
選んでいるうちに、新作じゃなくてもいいような気がしてきて
結局、準新作を3本くらい借りてきた。


というか、贅沢とか言ってDVDを購入するでもなく、レンタルかよ。
さらに新作1泊2日にさえ手が出せない自分にガッカリだね。



そんな貧乏症の私ですが、やってやりました。
肩を落としながらレンタルショップの帰りに立ち寄ったドラッグストアで・・・







知ってる?これ?


その名も『佐伯チズコットン』


「日本中の女性をきれいにしてあげたい」という
佐伯チズの願いがいっぱい込められた、こだわりのコットンなんですって。


60枚入り 600円(税込)




普段使っているコットンの倍の値段ですよ。
どうせコットンにしみ込ませる化粧水はいつもと同じ大したヤツじゃないけど
きっと貧乏人には充分過ぎる満足感を与えてくれるはず  (人´З`).:*゚..:。:.





贅沢するって、貧乏丸出しより難しいねぇ・・・・

  


Posted by ☆ちひろ☆ at 00:25Comments(1)

2009年03月23日

理想と現実

期待を胸にゴルフレンジへ・・・
(何の期待かは、前回の日記参照)



定職なしのフリーターのくせに叫んでみた!

『ぶっ、部長のバッカヤロ~!!!』
なんか、ポイよね。デキるOLっぽいよね(笑)





・・・が、しかし、スウィングの腕の方がイマイチでして・・・


スカッスカッと空振りばかりで上手くいかない(涙)



レンジの2階で振ってたんだけど、半端なあたりでコロコロ落下したボールを見て
1階の客が失笑していたに違いない 汗


次はバッティングセンターにしよう、うん。
それなら空振りでもなんとか画(え)になりそうな気がする。






   


Posted by ☆ちひろ☆ at 23:30Comments(6)

2009年03月23日

デビュー

30代でやっておきたいこと・・・


色々ありますけど、料理教室とか親の決めたお見合いとか・・・
欲を言えば結納とか結婚とか?(笑)


現実的なところでいえば、いかにも仕事帰り風の
OLアフター5の醍醐味でゴルフレンジデビュー音符オレンジ


大体、OLとして就職した覚えもないからアフター5以前は不可能ですが
いいじゃん、気分だけ。バリっとスーツ着りゃあOLに見えるでしょ。


たまたま昼間に打ち合わせがあり・・・スーツだし、更に本物のキャリアOLのDKから
「今日は残業しないから打ちっぱなし行く?」というお誘いがありましたので
打ち合わせ後に家に戻り、着替える余裕は充分ありますが・・・



敢えてスーツ姿で行きますハート



 


きゃあぁぁ~サクラ憧れのアフター5レンジ


しかも、最近、古閑美保に似てるって言われる。



 


どうしよう、「サイン下さい」とか言われたら・・・(笑)





もはや趣旨がズレ始めている。

  


Posted by ☆ちひろ☆ at 15:28Comments(0)

2009年03月22日

コイオチ

僕は君と恋に落ちる


携帯でどこでも簡単に楽しめるテキストベースの恋愛アドベンチャーゲームチェリー
プレイヤーは三択の選択肢を選び物語を進めていき、
選択結果によって運命の恋の行方が変わります花



妄想恋愛ゲームなら年季も入りまくりだし
わざわざ携帯で体感することもないだろうと思っていたけれど・・・


やぱい (*´;ェ;`*)
恋の盲点に気づかされまくり!!








ゲームの途中で出題される3択が意外にリアル・・・。
どの選択肢を選ぶかで恋の行方が変わっちゃうんだよ?!


チョイ悪系のイケメン先輩に
「一緒にお茶しない?」と誘われる。

①今日はちょっと・・・
②せっかくですけど・・・
③どうして私と?

何だろうねぇ、失恋経験が豊富になればなるほど
異性に対して不信感が大きくなるのは。

こんなイケメンが誘ってくるなんて、絶対裏があるって!
いや、でも、いい女気取りで1度は断ってみて次の機会に持ち込む?


とりあえず、延長戦に持ち込め!!


そんなこと言って、いつも都合のいい女止まりだったじゃん!!






とまぁ、ひとり反省会ができるんですよ (;´Д`A ```




まずいっ・・・最近、2次元でしか恋できてない(涙)

















   
タグ :恋愛ゲーム


Posted by ☆ちひろ☆ at 20:13Comments(0)

2009年03月22日

徳井さま

DK(もちろんDokushinKizoku)の週末は忙しい。



全然興味ないけど、メンバーの誰かが
「沖縄国際映画祭行こうよ」と言い出せば


強制連行されるのは免れないガ-ン



しかも、必要以上にしつこくメールが来て
「何が観たいかネットでチェックしてね」って言われる。
「何でもいいよ」なんて答えたら数少ない友人を失う。


で、しぶしぶネットを開いたら・・・


まぁ、なんですって!!!



愛しのチュートリアル徳井様が監督なさっている映画が上映キラキラ キラキラ 









そういう情報を先に流してくれよ・・・。




俄然、やる気なんっすけどハート





と思ったらチケット完売ギザギザ





天国から地獄に突き落とされ、
誰かに八つ当たりしないと気が済まなかったので
「徳井のやつ完売だから行きたくない」
って駄々をこねたら・・・しばらく時間がたって


「朝イチで並んだらチケット取れるかもよって。」
どうやら、映画館に問い合わせまでしてくれた友人。
こんなバカ女のために・・・涙ぐましいね。







俄然、やる気!!復活!!






が、しかし、一緒に行く予定の別メンバーから
「休日の朝に早起きしたくないし、チケット取れるかわかんないんでしょ?」
と、非情な横槍が・・・・・。この非国民怒り



「あんた、私が徳井と結婚するかもってひがんでんでしょ?」
なんと無茶なメールを返信してやったところ
妄想癖のあるバカ女に同情したのか、朝イチプランになんとか賛同。








やった~!!!!!!!






結婚はまだ早いよね?

せめて、彼女からスタートします(笑)






   


Posted by ☆ちひろ☆ at 00:19Comments(2)

2009年03月19日

俺はまだ本気出してないだけ

30代過ぎて転職を考えている人は絶対に読まないで下さい(笑)




普通のサラリーマンが生き方を考え、紆余曲折の果て漫画家に・・・。

あまりにもダメ親父だけど、なんか共感できる。





こんなはずじゃなかった・・・

って人生の節目節目で落胆してきた人にはオススメの1冊ですGOOD













 

  


Posted by ☆ちひろ☆ at 23:31Comments(0)

2009年03月19日

ジャムおじさ~ん!!

番組スタッフのゆうちゃんの粘り勝ちで・・・
夕ドキパーソナリティのキュウナさんからホワイトデー頂きましたハート



遡ること1ヵ月前ほどから『今年は逆チョコですよ!!』と捲し立て
それがダメだとわかるとホワイトデーに向けてアピールし続けた戦利品プレゼント




ゆうちゃんありがとう・・・私もおこぼれもらいました (*´ω`)人(´ω`*)





あれ?!



食パンマンさぁぁぁんびっくり!!






助けて・・・ジャムおじさん(笑)









   


Posted by ☆ちひろ☆ at 16:29Comments(1)

2009年03月18日

本日(3/18)BINGO!!BINGO!! 生放送

ローカル地上波でお聴きの方はFMニライ、



インターネット放送をお聴きの方はchuradio(チュラジオ)、






『BINGO!!BINGO!!』 
(PM8:00~9:55)




本日のテーマ :
 っサイッテー





 




メッセージloveletterはこちら ⇒ fm792@fm-nirai.jp



インターネットラジオchuradio(チュラジオ)ならHPからメールが送れます。






 
    


Posted by ☆ちひろ☆ at 19:24Comments(0)

2009年03月18日

魔法の言葉

旦那や姑の愚痴ひとつない平和なDK(DokushinKizoku)ですので
何人か集まったところで、浮いた話ひとつあるわけでもなく
自虐ネタや妄想トークでお互いの傷を嘗め合うばかり・・・。


この頃流行りのネタは、行きもしない合コンお見合いパーティの作戦会議キラキラ 
『出会いがない』なんて言い訳で、もっと自分から行動しなきゃダメ!とか
『理想が高い』のではなく、こだわりの強さが問題!とか
まぁ、女性誌に載ってるような特に目新しくもない情報を持ち寄る感じ。



だからといって、手あたり次第誰でもいいってわけではないよね・・・
という地点でいつも振り出しに戻る私たち  (;´Д`A ```




最近、夢を見た。
理想の男性像からは大分かけ離れた同世代の男性に告白された。
今までだったら即答で「無理」なはずなのに・・・
家族や友人、同僚にまで説得され、とりあえずお付き合いしてみることに。



クマノミクマノミクマノミクマノミクマノミ 途中省略 クマノミクマノミクマノミクマノミクマノミ


やっぱり無理なものはムリと思って謝罪したところ、相手に逆ギレされ
携帯とか没収されて部屋に軟禁されたんだ・・・・という話を
身振り手振りを加えて臨場感たっぷりに語っていたら



隣の席で食事をしていた熟年夫婦がガン見    ((((;゚;Д;゚;))))

あ・・・違う、違うんです。夢、夢の話なんですぅ。



あんまり見てるから、後からとってつけたように「だから、夢でね」というセリフを連呼したけど
その場を誤魔化すための嘘っぽく聞こえる。オ~、ジ~ザス。






 
 そもそも、週末に女ばっかりで集まって、旅行パンフ広げながら
 『独身最後になるかもしれないしね』という魔法の言葉を唱えては
 もうこのセリフ何度目だろう
 ・・・と疑問を持つこともなく旅計画をしている方が痛いのか?











    


Posted by ☆ちひろ☆ at 01:57Comments(0)